※この投稿は2020年6月20日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 最近、店舗・地域ビジネスを行っている方に、 ある補助金が話題になっています。 コロナ対策で空調設備・照明設備 を入れ替えたい会社に向けた補助金です。 ・//=========== 【締切】 7/10 【補助上限】 空調設備上限1,000万円 照明設備上…
※この投稿は2020年5月29日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 先日「小規模事業者持続化補助金」 の申請にあたり、商工会議所に行ってきました。 補助金の申請は郵送で行うのですが、 郵送前に商工会議所でチェックしてもらう必要があるのです。 チェックの結果は一発OK! 経営計画書のチェックを担当してくれた方にも、 「こんなしっかりとした経営計画書…
※この投稿は2020年5月25日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 今日は小規模事業者持続化補助金の 経営計画書についてお話しします。 小規模事業持続化補助金には 一般型とコロナ特別対応型の2つあります。 一般型は経営計画書等を含めた 申請書の記載例が公式サイトに掲載されています。 ところが補助される金額等が優遇された コロナ特別対…
※この投稿は2020年5月24日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 //============================= 今日は小規模事業者持続化補助金について解説します。 小規模事業者と名前がついているだけあって、 従業員数の少ない企業や個人事業主が対象となっています。 商業・サービス業では従業員5人以下 宿泊業・娯楽業…
※この投稿は2020年5月23日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 今まで補助金の申請については ・大変そうだったり、 ・自分に合うものが見つからない などの理由で補助金の存在自体は知っていたものの、 申請をしたことはありませんでした。 今回は補助金の申込をしようと決意した 理由について話したいと思います。 5年ぶりく…
※この投稿は2020年5月21日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。 私は経営者グループの集まりにいくつか参加しているのですが、 先日そこで補助金が話題にあがっていました。 補助金って知っている人は多くても、 実際に利用経験がある方って少ないのではないでしょうか? 私もクライアントに補助金を申請されている方はいたりするのですが、 自分自身では補助金…
![]()
公認会計士・税理士
節税会計士タッキー
大学在学中に公認会計士2次試験に合格。 BIG4と呼ばれる日本で最大手の監査法人に3年間勤務。 独立後はプログラミングを独学で勉強し、 ヤフー・アマゾン・楽天の商品の価格を比較する、 価格比較サイトを約10年にわたり運営。 現在では 「会計士・税理士としての会計税務の知識」と 「価格比較サイトを立ち上げ、 個人事業主と法人の両方で事業を行った経験」 をもとに、 父の会計事務所でも働きながら、 主に以下の事業を行っている。 ・税務コンサルティング ・社会保険料コンサルティング ・ウェブ集客コンサルティング 趣味は、ピアノ、筋トレ、プログラミング、短眠。 6歳年上の妻、小学生の娘、息子がいる。