※この投稿は2020年6月20日にメルマガで配信した内容を投稿したものです。
最近、店舗・地域ビジネスを行っている方に、
ある補助金が話題になっています。
コロナ対策で空調設備・照明設備
を入れ替えたい会社に向けた補助金です。
・//===========
【締切】
7/10
【補助上限】
空調設備上限1,000万円
照明設備上限1,000万円
【補助割合】
中小企業:3分の2
//===========
・応募申請期間が短い
・コロナ関連の補助金である
以上の2点から、
応募が間に合えば採択される可能性は
非常に高いと言われています。
この補助金に興味のある方は
以下のリンクをクリックしてください。
↓
https://www.fp-one.co.jp/2020/06/15/956/
※今回の補助金に関連した記事にリンクしています。
興味のある方には、期限に間に合うように、
専門のコンサルタントの方の案内などできたらと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
数日前にFacebookの広告予算を
1日5千円から1万円に増やしました
その結果、、、、
パフォーマンスが
乱高下するようになりました^^;
予算を増やす前は、安定していて
メルマガの読者さんが1人増えるのに
1,000円未満しかかかっていませんでした。
それが、
昨日は1人の読者さん増のために、
3000円近くかかってしまいました。
一度予算を元の1日5千円に戻しはしますが、
FB広告での拡大を諦めた訳ではないので、
次の一手を考えたいと思います。
このメールへの感想・ご要望・ご質問はこのメールにご返信下さい。
(税金の個別のご質問については、こちらからは基本的にはお応えできかねますのでご了承ください。)
![]()
公認会計士・税理士
節税会計士タッキー
大学在学中に公認会計士2次試験に合格。 BIG4と呼ばれる日本で最大手の監査法人に3年間勤務。 独立後はプログラミングを独学で勉強し、 ヤフー・アマゾン・楽天の商品の価格を比較する、 価格比較サイトを約10年にわたり運営。 現在では 「会計士・税理士としての会計税務の知識」と 「価格比較サイトを立ち上げ、 個人事業主と法人の両方で事業を行った経験」 をもとに、 父の会計事務所でも働きながら、 主に以下の事業を行っている。 ・税務コンサルティング ・社会保険料コンサルティング ・ウェブ集客コンサルティング 趣味は、ピアノ、筋トレ、プログラミング、短眠。 6歳年上の妻、小学生の娘、息子がいる。
コメントフォーム