※この投稿は2020年11月21日にメルマガで配信した内容です。
ここ1ヶ月ほど毎日
You Tubeにピアノの練習動画を
アップしています。
練習中の曲の1つに
アニメ「鬼滅の刃」で大人気の
「紅蓮華」という曲があります。
この曲の練習動画も
何回かアップしているのですが、
再生回数の変化が面白かったです。
続きは編集後記で!
【代表の社会保険料の削減策について】
先日メールでアンケートを行いました。
代表の社会保険料を
削減できる方法があるのですが、
興味はありますか?
というものです。
その際、
「代表の社会保険料の削減策には興味がある」が
「チャットワークの参加の仕方が分からない」
という方がいました。
そこでメールでも、
詳細を案内することとしました。
それに伴い、
クリック調査のやり直しをいたします。
代表の社会保険料の削減策に興味のある方は、
お手数ですが再度、以下のリンクをクリックして下さい。
(削除)
今回リンクのクリックをされた方に対して、
後日、メールにて商品の販売ページや
セール情報をお伝えいたします。
※表示されるのはチャットワークグループ
の申請ページです
※チャットワークグループに参加された方には、
チャットワークグループでも詳細の説明等いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
アニメ鬼滅の刃のオープニング曲で有名な
「紅蓮華」私も好きで毎日練習しています。
そしてYou Tubeへの動画アップロードも
毎日続けています。
なかなか短い期間で
ピアノの技量が上下することはありませんが、
動画の再生回数は乱高下していました。
調子の良い時は1日で57回再生されたのに、
翌日にアップロードした練習動画は、
未だにわずか「2回」しか再生されていません。
再生回数が激減した理由は明白です。
再生回数が激減する前は、
以下のような動画タイトルでした。
「練習○日目 紅蓮華 簡単 ピアノ」
それを間違えて
「練習○日目 紅蓮華 ピアノ」
としただけで、
再生回数が激減してしまったのです。
「簡単」というキーワードを入れ忘れただけで、
再生回数が96.5%減少・・・
ウェブ上で何かを行う時は
「キーワード」が非常に大事だということを
再度認識するいいきっかけになりました。
【編集後記の編集後記】
逆に再生回数が増えた事例を紹介します。
最初
「紅蓮華」を
「紅蓮花」と
変換間違いしていることに気づかずに、
「練習○日目 紅蓮花 簡単 ピアノ」
と動画タイトルをつけていたところ、
毎日10回前後しか再生されていませんでした。
しかし変換間違いに気づいて
「練習○日目 紅蓮華 簡単 ピアノ」
とタイトルを修正した動画をアップしたところ、
いきなり57回再生されました。
漢字間違い、気をつけないといけませんね^^;
【編集後記の編集後記の編集後記】
時短営業協力金について17日に政府から
発表がありました。
主に飲食店の方が対象になると思いますが、
国の支援は全飲食店の店舗数の2割までとする。
となっています。
早いもの勝ちになることが想定されるので、
飲食店や関連しそうな業種の方は、
情報のキャッチアップを忘れないように
ご注意ください。
私の方でも情報が入った場合は、
このメルマガで配信する予定です。
【編集後記の編集後記の編集後記の編集後記】
社会保険料の負担感、かなりありますよね。
社会保険料の負担は、
会社と本人で折半などと言いますが、
オーナー社長の場合は
会社のお金も自分のお金と同義だったりします。
会社負担と本人負担を合わせると、
約30%の負担。
仮に50万円の役員報酬を設定すると、
社会保険料の負担は約15万円になります。
私の住んでいる埼玉県で40歳以上だと、
年間で179万円もの社会保険料の
支払いが発生することになります。
10年間で支払う金額を考えると、
1790万円。
しかもこの社会保険料、
年々負担額は増加しているんです。
できるなら、
少しでも負担は減らしたいですよね。
代表の社会保険料を
削減できる方法があるのですが、
興味はありますか?
代表の社会保険料の削減策に興味のある方は、
以下のリンクをクリックして下さい。
(削除)
後日、メールにて商品の販売ページや
セール情報をお伝えいたします。
※チャットワークグループに参加された方は、
チャットワークグループ上でも詳細の説明等いたします。
※昨日クリックだけされた方には
メールの案内が届きません。
お手数ですが、
本日のメルマガのクリックをお願いいたします。
公認会計士・税理士
節税会計士タッキー
大学在学中に公認会計士2次試験に合格。 BIG4と呼ばれる日本で最大手の監査法人に3年間勤務。 独立後はプログラミングを独学で勉強し、 ヤフー・アマゾン・楽天の商品の価格を比較する、 価格比較サイトを約10年にわたり運営。 現在では 「会計士・税理士としての会計税務の知識」と 「価格比較サイトを立ち上げ、 個人事業主と法人の両方で事業を行った経験」 をもとに、 父の会計事務所でも働きながら、 主に以下の事業を行っている。 ・税務コンサルティング ・社会保険料コンサルティング ・ウェブ集客コンサルティング 趣味は、ピアノ、筋トレ、プログラミング、短眠。 6歳年上の妻、小学生の娘、息子がいる。
コメントフォーム